横浜で初心者の方でもおすすめのボルダリングジム
2020/01/17
ブログ
こんにちは!
本日より、ホームページのリニューアルに伴い
フォークボルダリングジムの日々の様子がわかるよう、
ブログを始めます
第1回目の今回は、ボルダリングって一体なんなの??
という方に向けた豆知識。
ボルダリングと言えば、壁に付いたカラフルな石を登っていく最近話題のスポーツ…
実は「ボルダリング」は「ロッククライミング」の一種!
ロープを使用せず、落ちても死亡しない4〜5mの岩を登るクライミングのスタイルとして発展してきました。
雨で岩場が登れなくなった時の練習場として、インドアのクライミングジムが増えていき、現在に至ります
なのでボルダリングには、他のスポーツには無い
冒険性が含まれています!
初心者も上級者も自分の限界に挑み、難関なルートを登り切った時の達成感は、普段の生活ではなかなか得る事が無いと思います
また、競争相手は常に自分!
大人も子供も、男子も女子も、初めてさんも玄人も…
誰もが平等に自分のレベルにあった挑戦をする事ができます
ジムで出会った初心者どうし、同じルートに試行錯誤していく中で仲良くなったり、世代を超えたコミュニケーションが取れるのもボルダリングの魅力の1つだと思います。
少し興味はあるけど、実際に一歩踏み出す勇気がなかなか出ない…
なんてそこのアナタ
初めて体験に来られる方には無料インストラクションでしっかりとデビューをサポート!
思い立ったが吉日。
ぜひクライミングの世界に飛び込んでみて下さい
もちろん予約不要で、見学だけでも大歓迎!
ご来店お待ちしております