横浜でこどもと一緒にボルダリング!
こんにちは!
本日は、最近よくお問い合わせ頂いている
お子さまのボルダリング体験したいけど、具体的にどんな流れなの??
なんてお声にお答えしていこうと思います☺︎
まずは、お悩み第1位
「クライミング全くの初心者だけど、楽しめるの?」
はい。ボルダリングには興味あるけど、一歩踏み出すのはちょっと勇気がいりますよね…
僕も初めてクライミングをした時はおっかなびっくりクライミングジムのドアを叩いた覚えがあります笑
答えは簡単です!
お店のドアを開ける勇気があれば大丈夫!笑
フォークボルダリングジムでは、クライミング未経験のお子さま(もちろん大人もね☺︎)にこそ、安心して楽しんで頂けるように、厚くサポートさせてもらいます!
ドアを開けてから、実際に登って頂くまでの流れを具体的にお伝えします!
ステップ1 【会員登録】
まずは保護者の方が、無料の会員登録をさせて頂きます。
利用規約や、誓約書にサインして頂いたら完了です。所要時間約2,3分!
ステップ2 【クライミングシューズ合わせ】
クライミング、ボルダリングでは、登る事に適した専用のシューズを履きます!
ちょっと独特なサイジングな為、ひとりひとりに合わせてスタッフがしっかりとフィッティングします。
レンタルのクライミングシューズは22cmから30cmまでハーフサイズ刻みでご用意。(22cm以下のサイズは上履きのレンタルになります)
ステップ3 【インストラクション】
ボルダリングデビューで1番のメインイベントです!
スタッフがしっかりとボルダリングのルール、施設内での危険管理方法、安全な落ち方などをしっかりレクチャー!
お子さまにも分かりやすくお伝えしますので、ご安心下さい☺︎
約15分ほどのインストラクションでしっかりと不安を解消させて頂きます。
もちろんガンガン質問しちゃってもOKです☺︎
ステップ4 【実際に登ってみる】
さあ!もう実際に登れちゃいます!
インストラクション後は自由に楽しむだけ!
でも初めのうちは、どのコースを登ったらいいか、高い壁がまだちょっと怖い、登り方がわからない…
などなど、不安や戸惑いが湧いてくるものです。
ご安心下さい。
フォークボルダリングジムでは、初めての方を放置しません!
応援しながら登り方のアドバイスをしっかりさせてもらいますよ☺︎
付きっきりにはなかなかなれないかもしれませんが、僕の目の届く範囲はしっかりサポートさせて頂きます!
ちょっとでも不安を感じたら、気軽に話しかけてくださいね☺︎
また、当店では4歳のお子さまからクライミングをする事が可能です。
高い壁を見て、ちょっと怖気付いてしまうお子さまも多いですが、
ボルダリングは上へ上へと登るだけではありません!
横に移動するコースや、高さが怖いお子さまには、ゴールが低めに設定されたコースもございますので、
自分のペースでちょっとづつクライミングに慣れていく事が可能です☺︎
最初は怖がっていたお子さまも、1時間終わる頃には満面の笑み!
最初から難しいコースが登れなくても、ルール通り登る事が難しくても大丈夫!
ひとりひとりのレベルに合わせて楽しみ方の提案もさせて頂きます!
いかがでしたでしょうか??
少しでも不安が解消できていたら幸いです☺︎
是非とも親子でボルダリングにチャレンジして、日ごろ感じにくい達成感や、挑戦を恐れない気持ち、手に入れて下さい☺︎☺︎
もちろんいつでも予約不要!
皆さまのご来店お待ちしております!